閉じる
TOPへ

乾癬

乾癬とは

乾癬は、赤い発疹が現れ、そこに白いふけのようなものが付着する慢性疾患です。 頭皮の症状、爪の変形、関節炎などが伴うケースもあります。なお、乾癬(かんせん)という名前ですが、他の人へ感染(かんせん)することはありません。
発症しやすい体質(遺伝的素因)に、タバコ、ストレス、お薬、糖尿病、脂質異常症、肥満といった環境因子がいくつか重なると、症状が現れやすいと言われています。 頭、肘、膝、お尻といった擦れやすい部位に発疹が現れる方もいますが、他の部位でも症状が現れることもあります。 人によって数、大きさ、形は異なり、症状に合わせていくつかの種類に分けられます。

乾癬の種類

尋常性乾癬 境目がはっきりとした赤みが現れ、かさぶたとなります。
滴状乾癬 小さいかさぶたと赤みが多数現れます。
膿疱性乾癬 尋常性乾癬の症状に化膿が伴うタイプです。
発熱やただれが起き、入院治療になる場合もあります。
乾癬性関節炎 尋常性乾癬の症状に加え、指、足、腰に関節痛や関節変形が生じるタイプです。
皮膚の症状が少ない方もいます。
乾癬性紅皮症 皮膚の症状が体中に現れ、赤みが強くなります。

原因

確かな原因は分かっていませんが、いくつかの要因がきっかけで起こるとされています。ストレス、外部からの刺激(怪我など)、お薬、家族歴、体質が影響すると言われています。免疫機能にトラブルが生じることで、皮膚に症状が現れます。
乾癬は長期間にわたって、症状が治ったり悪くなったりを繰り返します。掻く・擦るといった行為で症状はさらに悪くなるため、気を付けましょう。乾燥しないように予防することも大切です。また、食べ過ぎ・飲み過ぎ、睡眠不足などの乱れた生活習慣、ストレスも増悪因子となるため、生活習慣を見直しましょう。

治療

当院では、外用療法と内服療法が主な治療方法となります。症状を落ち着かせて、健康的な皮膚の状態を長く保つため、定期的に診察を受けましょう。症状が強い方は、生物学的製剤の導入が必要になる場合もあります。

外用療法

ステロイド剤、ビタミンDの外用剤、2つを混合したお薬を使用します。
近年、泡タイプ(ドボベットフォーム)、シャンプータイプ(コムクロシャンプー)など、便利で症状改善の効果を得やすい製品も広まっています。

内服療法

広範囲に病変が認められる、もしくは外用薬で十分な効果が現れない場合、内服薬のアプレミラスト(オテズラ錠)などをご提案します。
重症の方は生物学的製剤導入可能な施設を紹介させていただきます。

紫外線療法

VTRAC紫外線療法は、皮膚科および美容皮膚科の分野で広く用いられる治療法で、特定の波長の紫外線を皮膚に照射することで、さまざまな皮膚疾患を改善する方法です。

この治療法は、炎症を抑えたり、免疫系を調整したりする作用があり、難治性の皮膚疾患に対して高い効果を発揮します。 紫外線療法には、広帯域UVB療法、狭帯域UVB療法、PUVA療法などさまざまな種類があります。

当院では、最新のターゲット型紫外線照射装置であるVTRACを導入し、より効率的で安全な治療を提供しています。

VTRACの紹介

VTRAC(ヴィートラック)は、アメリカ製の高度なターゲット型紫外線照射装置です。
この装置は、特定の皮膚病変部位に正確に紫外線を照射できるため、健康な皮膚を傷つけることなく、ピンポイントで効果を発揮します。

VTRACは、308nmのエキシマ光源を採用しており、この波長は多くの皮膚疾患に対して治療効果が高いことが科学的に証明されています。

従来の紫外線療法と比較して、VTRACには以下のような特長があります:
  • 短期間での治療効果:
    高いエネルギー密度により、治療回数を少なくできる場合があります。
  • ターゲット型治療:
    必要な部分だけに紫外線を照射するため、副作用のリスクを軽減します。
  • 患者への負担軽減:
    短時間で治療が完了するため、通院の負担が軽減されます。

対象疾患

VTRACによる紫外線療法は、以下の疾患に有効です:
  • 乾癬(かんせん):
    皮膚の炎症や増殖を抑える効果があります。
  • 類乾癬:
    慢性的な炎症性皮膚疾患の症状を軽減します。
  • 掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう):
    手のひらや足の裏の膿疱を改善します。
  • 菌状息肉症:
    皮膚T細胞リンパ腫に対して有効性が認められています。
  • 悪性リンパ腫:
    皮膚症状のコントロールに寄与します。
  • 慢性苔癬状粃糠疹(たいせんじょうひこうしん):
    皮膚の炎症を抑え、症状を改善します。
  • 尋常性白斑(じんじょうせいはくはん):
    色素細胞を活性化し、皮膚の色を回復させます。
  • アトピー性皮膚炎:
    免疫系の調整により、炎症やかゆみを軽減します。
  • 円形脱毛症:
    頭皮の免疫反応を改善し、発毛を促進します。

当院では、患者様一人ひとりの症状や生活スタイルに合わせた最適な治療プランを提供しております。
紫外線療法やVTRACにご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

日常生活での注意事項

  • できる限り毎日、入浴しましょう。
  • 規則正しい睡眠や食事を心がけましょう。
  • できる限り皮膚を刺激しないよう心がけてください。
  • 趣味や運動でストレスを解消しましょう。
  • 節煙・節酒を心がけてください。
  • 感染症(風邪など)にかからないように注意してください。
  • よく日光を浴びるように心がけてください。
  • 毎日、体重を確認しましょう。